こんにちは!
病気の人の役に立ちたい!
舌ガンブロガーのプクさんです!(Twitterアカウント:@pukusaan)
いつもこのブログ見て頂き、ありがとうございます!Twitterでも交流ができればと思いますので、お気軽にフォローをお待ちしています!
今回は、「舌ガンの原因」についてお話します!
まずは、自己紹介からです。
- 2017年、舌ガンのステージ4bの診断を受ける
- 舌の亜全摘出手術、代替組織で再建手術を受け、舌の9割を失くす
- 手術の結果、味覚や食事、発音に後遺症
- 13年間務めた会社を退職
- 現在、無職
ガンになった人間は、自分がなぜガンになったのかを考えます。
生活習慣?
他の病気?
理由は様々でしょう。
もちろん私もなぜガンになったのか、考えました。
それに、「ガンになった原因は?」とよく聞かれることも。
やはり、皆さんも「なんでガンになった?」と気になると思います。
私の答えは・・・
舌ガンになった原因は正直、わかりません・・・
いつもそう答えています。
なので、どうして自分がガンになったのかを知るべく、本気で舌ガンの原因を調べました!
- タバコ
- アルコール
- 虫歯
と、原因と考えられることはいくつかあります。
しかし、「これが舌ガンの原因だ!」と言えるものはまだないそうです・・・(涙)
それでも!
ある程度でも原因を知っていれば、予防も可能です!
今回は、少しでもリスクを抑えられるように、舌ガンの原因について解説します!
この記事を読んで頂ければ、間違いなく舌ガンになるリスクは減るはずです!
皆さんには、舌ガンにならない人生でいて欲しいです!
では、いきましょう!
- 舌ガンの患者が、治療の過程で、感じたこと、体験したことを中心に情報発信をしています!
- ガンの情報、特に舌ガンについては情報も少なく、私も治療に当たって情報が少ない、難しい用語やわかりにくい表現という現実を目の当たりにしました・・・
- 「少しでも情報が知りたい!」「知り合い・家族に舌ガンにかかってしまって不安だ」という方に、ぜひ読んで頂きたいです!
Contents
この記事の内容
- 舌ガンの原因は?
- タバコ、アルコール、虫歯が一因では?
- そもそもガンってなに?
- ガン細胞はどこから来るの?
- 舌ガンを予防するためにできること!
舌ガンの原因はなに?実は、わからない・・・
皆さんは病気になった時に、「何が原因だったんだろう?」と考えますよね?
そしてそれ以降は病気にならないように、原因は避けて生活していきます。
では、ガンではどうでしょうか?
自分でも「なぜ舌ガンになったのか?」を考えますし、よく原因を聞かれるので、「舌ガン 原因」を調べました。
その結果は・・・
舌ガンは、はっきりとした原因はまだ解明されていない
らしいです・・・

例えば、
- 肺がんは、タバコ
- 胃がんは、ピロリ菌
- 食道がんは、タバコとアルコール、など・・・
主な原因がはっきりしているガンもあります。
なので、主要な原因がまだはっきりしていない舌ガンは、珍しいと言えますね・・・
考えられる原因は、タバコ、アルコール、虫歯
先ほど「舌ガンの原因は、はっきりとはわからない」とお話しましたが、ある程度は「これじゃないかな?」ということはわかります。
「これじゃないかな?」と言われている舌ガンの原因とは?
- タバコ
- アルコール
- 虫歯
この3つが、関係していると言われています。

原因わかってるじゃん!
確かに、そうなんです!原因はある程度はわかっています!
ただ、この3つのどれが原因かというよりも、「全部を合わせて、複合的な原因」だと考えられます。
つまり、タバコを吸っていることだけで舌ガンになるかというと、そうではなく、タバコを吸ってるしお酒も飲む、しかも虫歯があって口内環境はあまり良くない…という、全部が積もり積もってガンになりやすい状態になってしまうということです。
ちなみに、私はタバコは吸いませんし、お酒もほどほど、虫歯にはなりやすい体質でした。
・・・舌ガンになりました・・・運が悪かったのでしょうね・・・(涙)
ガンは気を付けてても、原因が少なくても、なってしまう恐れがあるということは、頭に入れておかないとなりません!
舌ガンの原因は、
- タバコ
- アルコール
- 虫歯
どれかが原因というわけではなく、それぞれがまとまって口内環境を悪くし、ガンになりやすい状況になる。
そもそもガンってなに?
これまで舌ガンの原因について、お話してきましたが、そもそもガンってなんでしょうか?
ガン細胞はどこから来るの?

まずは、ガン細胞はどこから来るのでしょうか?
ガン細胞とは、
健康な細胞に傷がつき、その傷ついた細胞は増殖を止められることができなくなります。それをガン細胞と言い、普通の人でも1日に数千個生まれています。
それでも全員がガンにならないのは、免疫機能が抑えているからです。
つまりは、ガン細胞は「暴走して増殖し続ける異常な細胞」。
元々は私たちの細胞です。
なんでガンになるの?
ガン細胞は、暴走して増殖し続ける細胞とお話しましたが、では、何で病気になってしまうのか?ただ、増え続けるだけでは病気にはならないのでは?と思うでしょう。
まず暴走した細胞が増えてできた腫瘍は良性と悪性があり、その内悪性がガンと言われます。
良性腫瘍は、細胞が増えて、大きくなるだけ。
他の細胞の場所を奪わない。
取ってしまえば、大丈夫!
悪性腫瘍(ガン)も増殖して大きくなる。
良性と違うことは、
- 浸潤
- 転移
- 悪液質
悪性の場合は、他の細胞の場所まで奪って増殖(浸潤)し、血液に乗って他の臓器にまで勢力を拡大させようとする。
悪性腫瘍は、たくさんのエネルギーを必要として、他の細胞が必要としているエネルギーまで、自分のモノにしてしまう。
ガン細胞がなぜ良くないかは、浸潤・転移・悪液質があるからで、それがなければ悪さをしない。
浸潤・転移・悪液質の性質がなぜ良くないかというと、
- 浸潤・転移で他の臓器や部位までガン細胞が進出してしまうと、その臓器が本来の機能を果たさなくなる。そのため、ガン細胞に侵されると、取るしか方法が無くなってしまう場合もある。
- 悪液質によって、エネルギーを得ることができなくなった細胞は弱っていき、こちらも機能を果たせなくなってしまう。
ガン細胞は、健康な細胞が傷ついて生まれる、暴走して増殖し続けてしまう細胞。
ガン細胞の、
- 浸潤
- 転移
- 悪液質
が、他の細胞を侵していき、臓器の機能不全を引き起こしてしまう。
この性質を持ったガン細胞の塊が、悪性腫瘍(ガン)と言います。
禁煙・禁酒、口内のケアが必要!
話を戻しまして、舌ガンの原因は、タバコやアルコール、虫歯が総合的にかかわっているとお話してきました。
では、舌ガンを予防するためには、これらを改善すればいいのです!
- 禁煙
- 禁酒
- 歯科検診を受ける
この3つしかありません!
これらの予防法をやるかやらないかは、本人次第です。
しかし、やって後悔するか、やらずに後悔するかは選べるわけです!
私のようにステージ4の舌ガンに苦しみますか?
皆さんならどうしますか?

まとめ
今回は、舌ガンの原因についてお話してきました。
舌ガンの原因は・・・
正直なところ、「これといったはっきりとした原因」はわかっていません・・・
しかしある程度の関係していることはあります。
それは、
- タバコ
- アルコール
- 虫歯
これの関係があると思われる原因を解決するためにはどうすればいいのでしょうか?
舌ガンの予防法は、
- 禁煙
- 禁酒
- 歯科検診を受ける
この3つの予防法をやってください!
実践はできなくても、意識だけでもしてもらえればでき、少しは舌ガンを避けることができる確率は上がると思います!
そして今回は、ガンについてもお話しました。
- ガン細胞は、暴走して増殖してしまう傷ついた細胞(もともとは健康な細胞)
- 悪性腫瘍をガンと呼び、そのガンは浸潤・転移・悪質液という性質がある。
- ガンは、他の健康な細胞にとって代わり、エネルギーと場所を奪い続け、最終的には機能不全になってしまう
ガンに勝つためには、まず相手を知る!
そこから始めましょう!
もし、この記事を読んで頂いて、少しでも良いと思ってくださったなら、注意喚起の一環で、お知り合いにこのブログを紹介して頂けると嬉しいです!
もちろんブログを紹介して頂けなくても、内容だけでも伝わればと思います!
ページURL→https://pukusan.com/
よろしければ、コメントを頂けると嬉しいです!
コメントは、名前もメールアドレスも入れずに送れますので、お気軽にお願いいたします!
ランキングに参加しています クリックして頂けたら嬉しいです!
↓↓↓↓

にほんブログ村
読者登録をして頂けると、更新情報がすぐにお知らせできます!
↓↓↓↓